作り方
- 1
① 鍋に水とコンソメを入れて火にかけ、蓋をする。水が沸騰すればコンソメが溶ける。
- 2
★の調味料を入れて、味を見る。良ければ黒胡椒をお好みで入れる。
- 3
野菜を5cm程度の千切りに。白菜の芯は繊維に沿って縦に切る。人参、大根は白菜の量に合わせる。えのきも5cm程度に切る。
- 4
切った野菜は水菜以外をボウルに混ぜ合わせ、鍋に入れる際に均等になるようにする。
- 5
水菜は最後に入れるのでこんな感じで避けておく。
- 6
煮立ったスープに用意した野菜(水菜以外)を入れて、その上に豚肉を乗せる。アクが出るので丁寧に掬う。
- 7
食べる直前に水菜を入れる。
締めにはラーメンがおすすめです。
似たレシピ
-
千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★ 千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★
つけだれいらずのなべしゃぶ。たっぷりの千切り野菜をさっと煮て、しゃぶしゃぶした豚肉でくるりと巻きながらいただきます♪ yunachi30 -
-
-
-
-
温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで! 温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで!
寒くなる時期!食べた後でも身体がポカポカと持続します。鍋にしょうがを一片入れるだけ。家にある野菜をたっぷり入れてどうぞ! カッチャンまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864829