美味しい〜☆春巻inごはん

ちえぶーちゃん
ちえぶーちゃん @cook_40086582

余ったご飯といっしょに混ぜるだけでボリュームアップ!!
このレシピの生い立ち
春巻を作ってたら具がちょっと足りなくて…余りご飯を具と混ぜて揚げたとこ、旦那サンが美味しい〜と喜んでました!それから我が家の定番の春巻になりました♪♪

美味しい〜☆春巻inごはん

余ったご飯といっしょに混ぜるだけでボリュームアップ!!
このレシピの生い立ち
春巻を作ってたら具がちょっと足りなくて…余りご飯を具と混ぜて揚げたとこ、旦那サンが美味しい〜と喜んでました!それから我が家の定番の春巻になりました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春雨     30㌘
  2. ひき肉    100㌘
  3. 干ししいたけ 3個
  4. 人参  10㌢
  5. きくらげ 5片
  6. にんにく 2片
  7. ご飯    1膳分
  8. 春巻の皮   10枚
  9. 調味料
  10. オイスターソース 大2
  11. ナンプラー 大2
  12. めんつゆ 大2
  13. 味の素 少々
  14. ごま 少々

作り方

  1. 1

    春雨ときくらげ、干ししいたけを水で戻しておきます。

  2. 2

    人参は千切り、にんにくはみじん切り。春雨は7㌢位に切っておきます。

  3. 3

    戻した干ししいたけ、きくらげを細かく切ります。調味料を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンに油を引き、ひき肉とにんにくを炒めます。軽く炒めたら残りの材料と調味料を加えます。

  5. 5

    4にご飯を混ぜ入れ全体を混ぜて、火を止め、冷ましておきます。

  6. 6

    春巻の皮をこの形◇にして手前に具をのせて巻いていきます。水をつけて貼り合わせる。

  7. 7

    鍋に油を入れ充分に温めてから、春巻を揚げていきます。

コツ・ポイント

春巻の具は冷蔵庫にあるもので何でもOK♪干ししいたけの戻し汁を入れると美味しいですょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえぶーちゃん
ちえぶーちゃん @cook_40086582
に公開
2010年 結婚2012年 女の子出産2014年 男の子出産☆旦那サンは、元ラーメン屋(中華料理)に勤務してたから味には厳しいかな?子育てしながら毎日ご飯作りに悩みつつ、手抜きしながらいろんな料理を作ってます!得意なのは、ハンバーグ&パスタ、煮物です。パン(特にベーグルが好き)や、お菓子作りも好きです。
もっと読む

似たレシピ