낙지볶음ナクチボックム タコの唐辛子炒め

俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444

ナクチボックム
ホンマもんはテナガダコというマイナーなタコを使うらしい。スペインのタコでも充分にカライ
このレシピの生い立ち
ムシムシ ベトベトの梅雨時は こんな料理でファイヤー

낙지볶음ナクチボックム タコの唐辛子炒め

ナクチボックム
ホンマもんはテナガダコというマイナーなタコを使うらしい。スペインのタコでも充分にカライ
このレシピの生い立ち
ムシムシ ベトベトの梅雨時は こんな料理でファイヤー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前くらい
  1. ゆでだこ 200gほど
  2. タカノツメ 2本
  3. コチュジャン こさじ2ほど
  4. ウェイパー こさじ1ほど
  5. お湯 100cc
  6. ニラ 1/3把
  7. こねぎ 1/2把
  8. にんじん 1/2本
  9. もやし 1/3袋
  10. 白ゴマ 少々
  11. ゴマ 少々
  12. にんにく 4かけ

作り方

  1. 1

    ニラ・ニンジンの千切りを軽くいためます

  2. 2

    タカノツメのみじん切りを容赦なく加えます

  3. 3

    ウェイパーをお湯に溶かして加えます。
    にんにくもすりおろして加えましょう

  4. 4

    コチュジャンを加えて味見します
    火を噴きそうです
    もやし・こねぎもここでいれましょう

  5. 5

    タコを加えて軽く煮込みます
    長く煮込んではいけません

  6. 6

    仕上げはゴマ油を少々、小鉢に盛ってゴマを少々

コツ・ポイント

4はかなり辛くてもいいのではないか?
タコが入ってちょうどいい辛さになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444
に公開
かっては肉屋、現役時代はSE、今はハウスクリーニング、休日は主夫です。得意はスパニッシュ・フレンチ・中華・造り・煮物、ただいま江戸前握り特訓中厳密なレシピは苦手なんでご容赦ください。料理はデバックじゃないのでアバウト大歓迎ですね何気にワインエキスパート・ケナー・WSET3、ワインフリークです。現在、西宮ワイン研究会を主宰しています。
もっと読む

似たレシピ