簡単!混ぜるだけ韓国風タコ炒め

hongkisan
hongkisan @cook_40165794

韓国風タコ炒めが食べたくなったら、自宅で簡単に作ってみてください。辛味もお好みで我が家の味が出来ます。
このレシピの生い立ち
新大久保で食べた、タコ炒めが自宅で好みの辛さで食べたくて我が家流にして再現してみました。

簡単!混ぜるだけ韓国風タコ炒め

韓国風タコ炒めが食べたくなったら、自宅で簡単に作ってみてください。辛味もお好みで我が家の味が出来ます。
このレシピの生い立ち
新大久保で食べた、タコ炒めが自宅で好みの辛さで食べたくて我が家流にして再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (ヤンニョム)
  2. コチュジャン 大2
  3. ☆唐辛子(お好みで) 大2
  4. ☆三温糖(お好みで) 大1
  5. ☆醤油 大1杯半
  6. ☆ニンニク(チューブ) 3〜4cm
  7. ☆しょうが(チューブ) 3〜4cm
  8. 胡麻 大1
  9. もやし 2袋
  10. 人参 1/2本
  11. 玉ねぎ 1/2個
  12. ニラ 1束
  13. えのき茸 1袋
  14. しいたけ 2〜3個

作り方

  1. 1

    ☆を全て入れて、混ぜ合わせておく(ヤンニョム作り)
    タコの頭の内臓を取り除いておく(頭をひっくり返すと綺麗に取り除ける)

  2. 2

    ボールに買ってきたタコを入れ、小麦粉をまぶし、2〜3分よく揉みこむ(ぬめりをとる)

  3. 3

    2を水でしっかり洗い流す。

  4. 4

    鍋にタコがすっぽり入るだけの水を張り、煮立たせてから、軽くタコを湯がく。

  5. 5

    4を軽く水で洗い、適当な大きさにカットする。(炒めると小さくなるので、少し大きめにカットする)

  6. 6

    1のヤンニョムに漬け込んで、1〜2時間冷蔵庫で放置

  7. 7

    野菜を適当な大きさにカットしておく。

  8. 8

    ホットプレート(フライパンでもOK)にもやしを中央にのせ、他の野菜を並べる

  9. 9

    8に6(ヤンニョムに漬け込んだタコ)をのせる。

  10. 10

    全て、絡み合わせながら炒めたら完成!

  11. 11

    〆に麺(ご飯にチーズ)を絡めても美味しいです。

コツ・ポイント

唐辛子は、少しずつ足して好みの辛さに仕上げてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hongkisan
hongkisan @cook_40165794
に公開
お料理&お菓子作りが大好き。でも、またまだ未熟で日々努力!!大好きな家族の為に、幸せな食卓を目指しております。
もっと読む

似たレシピ