ゴーヤとキュウリの梅和え

ゆかまま★
ゆかまま★ @cook_40090305

ゴーヤのビタミンBとキュウリの体温を下げる機能、梅干しのクエン酸で夏を乗りきろう★
このレシピの生い立ち
ゴーヤ嫌いの母が、これなら食べられると自分で作っていましたが、ゴーヤの苦味が強く出ていました。そこで、ゴーヤの苦味を抑えられ子供でも食べられるものをと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 300g
  2. キュウリ 1本
  3. はちみつ梅 大3個
  4. 鰹節 2g
  5. すりごま 大さじ半分~1杯
  6. マヨネーズ 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切ります。

  2. 2

    苦味を抑えるため、白いわたの部分はスプーンでキレイにとります。

  3. 3

    これくらいです。

  4. 4

    ゴーヤを薄めに切ります。切り終えたら、塩でもみ、水で塩を流し、てで優しく包んで水を切ります。

  5. 5

    キュウリを薄めに切り、優しく手で包んで水を切ります。

  6. 6

    今回ははちみつ漬けの梅干しです。

  7. 7

    種を取り、包丁でたたいてこれくらいにします。

  8. 8

    薄切りしたゴーヤ、キュウリ、たたいた梅、鰹節、すりごま、隠し味のマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。出来上がりです。

  9. 9

    以前、乾燥した小女子を入れて混ぜてみましたがこれもまた美味しい。

コツ・ポイント

梅干しは、紀州のはちみつ海を使いました。はちみつ漬けの梅干しの方が、食べやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆかまま★
ゆかまま★ @cook_40090305
に公開
家にあるものを使って簡単にできる料理を楽しんでいます★
もっと読む

似たレシピ