作り方
- 1
ズッキーニは縦に6つ割にして4cm長さに切る。
- 2
皿に入れてラップしてレンジに4分かける。
- 3
熱いうちにめんつゆとバターをかけて和える。
- 4
使用した黄色のズッキーニ。直径7cmくらいでした。
コツ・ポイント
緑の小さいズッキーニなら2人分で1本使ってください。
似たレシピ
-
ズッキーニとエリンギのめんつゆ和え ズッキーニとエリンギのめんつゆ和え
電子レンジで簡単に作れる1品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。ズッキーニとエリンギを切りそろえたら、あとは電子レンジでチンするだけのお手軽レシピ。味付けもめんつゆのみ!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい!!※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
騙されない★レンジで南瓜のめんつゆバター 騙されない★レンジで南瓜のめんつゆバター
レンジで簡単、お手軽な一品ができました。騙されたと思って作ってみて下さい!10.4.17手順追記しました。 あーじん -
-
ズッキーニのめんつゆバタースパゲティー ズッキーニのめんつゆバタースパゲティー
麵つゆとバターで味付けする簡単スパゲティーです♪野菜を炒めた後、火を止めてから合えるだけなので、失敗なしです♪ makibom592 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866270