セサミンたっぷり!梅干し湯漬け 

らーめんガール
らーめんガール @cook_40201875

白ゴマ・黒ゴマ・ごま油のトリプル効果でセサミンを摂取!梅干でさっぱりと頂くお湯漬けです。とっても簡単で体もぽかぽか~♪
このレシピの生い立ち
カフェインの苦手な私と、ゴマが大好きな旦那さんが一緒に食べれる夜食として考えました。お茶漬けならぬお湯漬けです。お茶漬けの素をイメージして、かつお節で少し出汁をきかせてみました。深夜にさらさら~っとどうぞ!

セサミンたっぷり!梅干し湯漬け 

白ゴマ・黒ゴマ・ごま油のトリプル効果でセサミンを摂取!梅干でさっぱりと頂くお湯漬けです。とっても簡単で体もぽかぽか~♪
このレシピの生い立ち
カフェインの苦手な私と、ゴマが大好きな旦那さんが一緒に食べれる夜食として考えました。お茶漬けならぬお湯漬けです。お茶漬けの素をイメージして、かつお節で少し出汁をきかせてみました。深夜にさらさら~っとどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 一膳
  2. ★梅干 一個
  3. 白ゴマ 小さじ1/2
  4. 黒ゴマ 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1/2
  6. かつお節 一つまみ
  7. お湯 適量
  8. ナンプラー(味が薄い場合入れる) 適量

作り方

  1. 1

    ごはんを茶碗によそい、★をすべて上にかける

  2. 2

    沸かした湯をごはんがひたるくらい回しかける

  3. 3

    よく描き混ぜてから食べる。味が薄い場合はナンプラー(醤油でも可)をかける

コツ・ポイント

ナンプラーを入れると味わいが深くなりますが、梅干だけでも塩分が十分な場合も多いので、あくまでお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らーめんガール
らーめんガール @cook_40201875
に公開
クックパッドの沢山のレシピ、いつもお世話になってます(^^)一番好きな食べ物はらーめん!でも美味しいものなら何でも大好き!趣味は料理作りとお絵描きと0歳の息子と遊ぶこと旦那さんの喜ぶ顔が見たくて今日もいざ料理!
もっと読む

似たレシピ