カレイとごぼうの煮物

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

「大活躍のタレしょうがバージョン」(ID :18870908)で魚を煮ると、こくがあっておいしく仕上がります。

このレシピの生い立ち
カレイとごぼうを一緒に煮てみたらおいしかったので、うちではカレイを煮る時は、ごぼうは必ず一緒です。

カレイとごぼうの煮物

「大活躍のタレしょうがバージョン」(ID :18870908)で魚を煮ると、こくがあっておいしく仕上がります。

このレシピの生い立ち
カレイとごぼうを一緒に煮てみたらおいしかったので、うちではカレイを煮る時は、ごぼうは必ず一緒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレイの切り身 2つ
  2. ごぼう 1本(3ミリ斜め輪切り)
  3. 大活躍のタレしょうがバージョンID:18870908 1/4カップ
  4. 1/4カップ
  5. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは、水を流しながら、たわしで表面をこすって洗う。3ミリの斜め輪切りにし、しばらく水につけ灰汁をとる。

  2. 2

    鍋に大活躍のタレしょうがバージョン、水、はちみつ、カレイの切り身を入れ火にかける。

  3. 3

    ぐつぐつしてきたらカレイをひっくり返し1分ほど煮、水切りをしたごぼうを入れ、2分ほど中火で煮、火を止めて5分ほど蒸らす。

  4. 4

    器に盛って、めしあがれ!

コツ・ポイント

最後に蒸らすことにより、味がよりしみるので、ぜひ蒸らしてください。
あまり甘いのがお好みでない方は、はちみつの量を少なめにしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ