いちじくジャム

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

無花果の季節にはつくりたくなります。優しい甘さのジャムです。
このレシピの生い立ち
イチジクは生でたべるのも大好きですが、ヨーグルトやパンにもこのジャムならあいますよね。

いちじくジャム

無花果の季節にはつくりたくなります。優しい甘さのジャムです。
このレシピの生い立ち
イチジクは生でたべるのも大好きですが、ヨーグルトやパンにもこのジャムならあいますよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく 小10個
  2. グラニュー糖(てんさい糖) 80gイチジクの重さの30%
  3. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    イチジクは皮をむいて粗くきざむ。

  2. 2

    鍋に1と分量の砂糖を入れて火にかけます。途中沸騰してきたら灰汁をすくい、レモン汁をたします。

  3. 3

    好みのとろみがでてきたら火を止めて、煮沸した瓶に熱いまま入れて蓋をします。冷えてきたらぽこんと密閉される音がします。

コツ・ポイント

砂糖はイチジク(皮をむいた状態)の30~40パーセントくらいです。好みで増減してください。
砂糖は減らしても作れますが保存期間がみじかくなります。砂糖はてんさい糖のグラニュー糖をしようしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ