☆すーぷのおいしぃトマト鍋☆

ゆうこ21 @cook_40201996
風邪の時や食欲がないときにもおすすめ!食べやすくてぱくぱく進んで食べてしまいます!締めはパスタやリゾットで☆
このレシピの生い立ち
彼にダイエットしてもらおう!と思い、おいしいトマト鍋を調べて作りました。それが大成功☆彼もおいしいとパクパク食べてくれました。今では私の自慢の定番メニューになってます。
☆すーぷのおいしぃトマト鍋☆
風邪の時や食欲がないときにもおすすめ!食べやすくてぱくぱく進んで食べてしまいます!締めはパスタやリゾットで☆
このレシピの生い立ち
彼にダイエットしてもらおう!と思い、おいしいトマト鍋を調べて作りました。それが大成功☆彼もおいしいとパクパク食べてくれました。今では私の自慢の定番メニューになってます。
作り方
- 1
野菜・お肉・魚を適当な大きさに切る。熱湯を用意して、野菜⇒お肉(もしくは魚)の順に火を通しておく。
- 2
深めの鍋を用意して、(2)を中火にかけ、香りが出たら取り出す。
- 3
(1)を全てあわせて鍋に入れる。トマト缶がホールの場合は手で揉んでほぐしてから使う。一煮立ちしたら、(3)を入れて煮込む
- 4
蓋をして約15分~20分。煮込む順番は野菜から。野菜がぐつぐつ揺れるようになったらお肉(魚)を加えてください。
- 5
煮込み終わったら最後に味見。味が足らなかったら、砂糖・醤油・ケチャップ、他鶏がらスープのもとなどで微調整。
- 6
最後の味付けしてから5分煮込んで出来上がり!
- 7
締めは茹でたパスタを入れてスープパスタ。ご飯とチーズをお好みで入れてリゾットなど。最後までおいしいですよ★
コツ・ポイント
コツは・・・しっかりと最後に味見をしてください。最後の味の微調整で大分変わります。
つくれぽお待ちしてます★★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868493