作り方
- 1
玉ねぎはくし型に、人参は短冊型に切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎを入れきつね色になるまで炒める。
- 3
人参、肉を入れさっと炒めたら、酒をふりいれて全体に火を通す。
- 4
バターを入れて解けたら小麦粉をふりながら入れて木べらで全体にまぶして1.2分炒める。
- 5
少しずつ水を加えて混ぜる、を繰り返してとろみをつける。
ローリエと入れる。 - 6
トマト缶、ソース、ケチャップも入れて焦げ付かないように沸騰させて塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
小麦粉を入れたときに玉にならないようにする事と、水を入れて伸ばす時に何回かに分けると
トロリとおいしくなります。
トマト缶によっては酸味の多いものがありますので甘めの好きな方は砂糖を少しくわえてみてください。
似たレシピ
-
-
我が家の時短ハヤシライス!(30分) 我が家の時短ハヤシライス!(30分)
赤ワインを入れないので、子どもが食べても安心♪簡単・美味しい!時間も30分★はるママの頑張れ主婦!日記にてご飯あっぷ中★ はるママ※ -
-
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で簡単☆本格ハヤシライス 電気圧力鍋で簡単☆本格ハヤシライス
本格的なハヤシライスがにボタンひとつで簡単に作れます。さっぱりとした酸味のあるハヤシライスで残暑を乗り切りましょう♩ エムケー精工
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868582