≪お弁当に≫鶏といんげんのチリソース炒め

iam樹
iam樹 @cook_40038457

お弁当にパンチの効いた炒め物! 辛さはお好みで☆
このレシピの生い立ち
ちょびっと残っていたチリソース、お弁当1人分ならちょうどいい量かな~エビないなあ、鶏あったわ~炒めよ♪という具合です(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お弁当1人分
  1. 鶏もも肉 80~100g
  2. ・酒(下味用) 大さじ1/2
  3. いんげん 3本
  4. たまねぎ 1/8個
  5. 50cc
  6. チリソース 大さじ1
  7. 塩・コショウ 各少々
  8. (タバスコ・豆板醤など お好みで)
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大のそぎ切りにし、酒を揉み込む。いんげんは長さ3等分の斜め切りに、たまねぎはスライスする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。表面の色が変わったらいんげんと水を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。

  3. 3

    加えた水がなくなりかけたら、蓋をはずしてたまねぎを入れ、たまねぎが透き通ったら塩・コショウ・チリソースで調味する。

  4. 4

    辛いのがお好みの方は、タバスコや豆板醤などを、お好み量追加してください。

コツ・ポイント

蒸し焼きにするときは、やや強めの中火くらいで☆
水は直径18cmのミニフライパンで50ccほど入れています。フライパンの大きさに合わせて加減してくださいね。水分がなくなったら焦げていってしまうので、気をつけてくださいね(経験者^^;)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ