残り物カレー de 簡単キーマカレー!

蒲生
蒲生 @cook_40017414

残り物カレーを絶品キーマカレーに簡単に変身させるレシピです。何カレーの残りでもOK、趣の違ったカレーが楽しめます。
このレシピの生い立ち
大量に作ったカレーの処理に苦慮した結果考え出されたレシピのひとつです。
通常のカレーをキーマカレーに変身させます。パンやクラッカーに乗せても美味です。
辛さが減りますので子供も安心、大人カレーを子供カレーに変身させる技としても重宝です。

残り物カレー de 簡単キーマカレー!

残り物カレーを絶品キーマカレーに簡単に変身させるレシピです。何カレーの残りでもOK、趣の違ったカレーが楽しめます。
このレシピの生い立ち
大量に作ったカレーの処理に苦慮した結果考え出されたレシピのひとつです。
通常のカレーをキーマカレーに変身させます。パンやクラッカーに乗せても美味です。
辛さが減りますので子供も安心、大人カレーを子供カレーに変身させる技としても重宝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 前日の残り物のカレーのソース 200 ccくらい
  2. ひき肉 400g
  3. タマネギ 一個
  4. ショウガ 親指大
  5. 少々
  6. 醤油 適宜
  7. カレー粉 2 - 3 tsp (オプション)
  8. ラム・マサラ 適宜(オプション)
  9. 黒胡椒 適宜(オプション)
  10. 唐辛子粉 適宜(オプション)

作り方

  1. 1

    ☆写真はキーマと普通のカレーソースを相盛りにしてパ○森さんのカレー風にしたもの。味のベースが同じなので絶妙に合います。

  2. 2

    ☆むろん、キーマカレーだけで食べてもとても美味しいですよ。

  3. 3

    ともあれ…
    残り物カレーはとりあえず具を弾いてソースだけ取り分けておきます。お玉3杯分くらいあれば十分です。

  4. 4

    タマネギとショウガを刻みます。5ミリから3ミリ角の細かめのミジンがいいですね。

  5. 5

    鍋に油を入れ、タマネギを炒めます。タマネギが透明になってきたらショウガを投入、ショウガが香ってくるまで中火で炒めます。

  6. 6

    ショウガが香ってきたらここにひき肉をいれてさらに炒めます。
    辛口にしたい時はここでガラム・マサラを入れてもよいでしょう。

  7. 7

    香りも不足するのでカレー粉を入れて香りを強化します。ここはお好みで。子供が食べるときは入れないほうがいいかも。

  8. 8

    ひき肉は浮いてくる肉汁が透明になるまで徹底的に炒めます。肉汁が濁っているうちは炒めが十分ではありません。

  9. 9

    ひき肉が十分にいたまったらカレーのソースを投入します。2,3回にわけて投入して濃度を調節してください。

  10. 10

    希望の固さのひき肉カレーができたら味見してみてください。
    多くの場合は塩が足りないので醤油と塩で味を調節します。

  11. 11

    辛口がご希望の場合には唐辛子や胡椒、ガラム・マサラなどを投入し、少し煮込みます。煮込まないと十分に辛味がでません。

  12. 12

    味が整ったら出来上がり。彩りにグリーンピースを入れてもよいでしょう。
    ごはんにのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

元のカレーソースをタマネギとひき肉で水増しする事になりますのでどうしても辛みと香りが不足します。辛口がお好みの場合には唐辛子等で辛さを強化してください。
塩も不足するので塩・醤油は大胆に加えて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蒲生
蒲生 @cook_40017414
に公開
趣味で色々作ってます.最近はアジア方面に色々興味が……
もっと読む

似たレシピ