☆牛蒡とひじき、じゃこの健康常備菜☆

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

Yahoo!JAPAN紹介、100人話題入り、「春レシピ」掲載大感謝♬
身体に嬉しい栄養がたっぷり摂れる常備菜です☆
このレシピの生い立ち
大好きなご飯に、身体に優しい常備菜があると尚幸せ♪
カルシウムや食物繊維、たんぱく質を摂れる常備菜をと思い、好みの素材で作りました。冷蔵庫にあると、ほっとする一品です☆

☆牛蒡とひじき、じゃこの健康常備菜☆

Yahoo!JAPAN紹介、100人話題入り、「春レシピ」掲載大感謝♬
身体に嬉しい栄養がたっぷり摂れる常備菜です☆
このレシピの生い立ち
大好きなご飯に、身体に優しい常備菜があると尚幸せ♪
カルシウムや食物繊維、たんぱく質を摂れる常備菜をと思い、好みの素材で作りました。冷蔵庫にあると、ほっとする一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごぼう 1/2本(70g程)
  2. 乾燥芽ひじき 5g(戻して40g程)
  3. ちりめんじゃこ 大匙2
  4. 白胡麻 適宜
  5. ☆酒 大匙1.5
  6. ☆味醂 大匙1
  7. ☆三温糖 又は 上白糖 大匙1/2
  8. ☆醤油 大匙1
  9. 胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは水で20分ほど浸けて戻し、洗ってザルにあげます。

  2. 2

    牛蒡は洗って皮を薄く削ぎ、ささがきにします。水に10分程浸してアクを抜いたらザルに上げます。

  3. 3

    フライパンにごま油を強めの中火で熱し、水気を切った②を透き通るまで炒めます。①とじゃこを加えさっと炒め合わせます。

  4. 4

    ☆を上から順に加え、汁気がなくなるまで炒めます。仕上げに胡麻を振り、ひと混ぜして火を止めます。

  5. 5

    出来上がり☆
    ご飯と一緒に召し上がれ♪

  6. 6

    玄米ご飯に混ぜておにぎりにしてみました。
    とってもヘルシー☆

  7. 7

    牛蒡は細めの千切りでもOK!

  8. 8

    辛いものがお好みの場合、④で豆板醤を加えても♪小さじ1/3~お好みでどうぞ☆

  9. 9

    2011.02.01
    おかげさまで話題入りさせて頂きました。健康を意識した常備菜なので、是非活用下さいネ☆

  10. 10

    ルクルーゼ☆さんが、Eマフィンにチーズ載せで素敵にアレンジして下さいました。Ca強化で素晴らしいアイディア!有難う☆

  11. 11

    2013.01.17
    100人の方に作って頂きました。沢山の素敵なつくれぽに、心より感謝致します☆

  12. 12

    2014.03.20
    Yahoo!JAPANのトップページにて紹介して頂きました☆

  13. 13

    2015.02
    「クックパッドの春レシピ(宝島社)」に掲載して頂きましたm(_ _)m

コツ・ポイント

炒めて調味料で煮るだけなので、牛蒡は火が通りやすいよう、できるだけ薄いささがきにされることをお勧めします。しっかり煮詰めれば、冷蔵庫で4~5日は保存できます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ