お家で☆甘辛ダレ&塩ダレ焼き鳥

みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906

お家で焼き鳥を作る時の定番♬甘辛醤油ダレとゴマ油を使った塩ダレの2種類♡両方ともご飯がススミます( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってるタレの焼き鳥は、少し甘過ぎる…。塩ダレの焼き鳥は、油っこいので、両方ともアッサリ自分好みのタレに調整した焼き鳥を作りました(*^^*)♬ ご飯とお酒がススム2種類の焼き鳥です♡

お家で☆甘辛ダレ&塩ダレ焼き鳥

お家で焼き鳥を作る時の定番♬甘辛醤油ダレとゴマ油を使った塩ダレの2種類♡両方ともご飯がススミます( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってるタレの焼き鳥は、少し甘過ぎる…。塩ダレの焼き鳥は、油っこいので、両方ともアッサリ自分好みのタレに調整した焼き鳥を作りました(*^^*)♬ ご飯とお酒がススム2種類の焼き鳥です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各5本ずつ 計10本
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 塩コショー 適量
  3. 細めの長ネギ 2本
  4. 大さじ3
  5. 〈甘辛ダレ〉
  6. 砂糖、みりん 各大さじ1
  7. 醤油、酒、 各大さじ1.5
  8. 片栗粉 少々×1.5
  9. 〈塩ダレ〉
  10. 小さじ2/3
  11. 酒、みりん、ゴマ油 各小さじ2
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  13. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    お肉の皮を除いて、両面に塩コショーをする。3cm角切りにする。ネギを3cm幅に切る。

  2. 2

    串に、肉→ネギ→肉→ネギ→肉の順に刺す。

  3. 3

    熱したフライパンに、串を並べ強火で片面1分半くらいずつ焼いて、両面に焼き色をつける。

  4. 4

    串5本に対して、酒大さじ1.5ずつ振りかけて蓋して中火で3分蒸し焼き。火を消して、蓋をしたまま3分蒸らす。

  5. 5

    〈甘辛ダレver〉綺麗にしたフライパンに材料全て入れ混ぜ混ぜ。弱火で加熱し、混ぜながらトロミをつける。

  6. 6

    甘辛ダレの中に、焼き鳥を並べ両面にタレを絡めながら焼く。

  7. 7

    〈塩ダレve〉酒、みりん、塩、鶏ガラを混ぜて、0秒チン。ゴマ油も加えて混ぜ合わせる

  8. 8

    熱したフライパンに焼き鳥を並べ、塩ダレを加え両面に絡めながら焼く。

  9. 9

    お皿に盛り付けたら完成♡

  10. 10

    塩ダレの方は、お好みでレモン汁をかけてお召し上がり下さい(*^^*)♬

コツ・ポイント

焼く時に、酒を入れて蒸し焼きにして、余熱で中まで火を通すようにするとお肉が柔らかく仕上がります☆
甘辛ダレは、トロミをつけてから焼き鳥に絡め焼くとお肉が固くなるのを防げます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです♡インスタグラムでは野菜たっぷりヘルシー献立をアップしています♪https://www.instagram.com/30s.kitchen/簡単、時短で美味しく作れるお料理のレシピを考え中☆美味しいものを食べるのが大好きなので、色々とレパートリーを増やしていきたいです(*´ ˘ `*)♡
もっと読む

似たレシピ