カプチーノゼリー

ratta28
ratta28 @cook_40032082

ラテアートのつもりでチョコ細工ものせてみました♪
3層一度に食べるとカプチーノっぽい味になります。

このレシピの生い立ち
ミルクのふわふわゼリーにコーヒーかけたらおいしかったので固めてみました。

カプチーノゼリー

ラテアートのつもりでチョコ細工ものせてみました♪
3層一度に食べるとカプチーノっぽい味になります。

このレシピの生い立ち
ミルクのふわふわゼリーにコーヒーかけたらおいしかったので固めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccカップ5個分
  1.  ミルクゼリー
  2. 牛乳 150cc
  3. 生クリーム 50cc
  4. 練乳 20cc
  5. 砂糖 20g
  6. 粉ゼラチン 3g
  7.  カフェオレゼリー
  8. 牛乳 200cc
  9. インスタントコーヒー 4g
  10. 砂糖 30g
  11. 粉ゼラチン 4g
  12.  コーヒーゼリー
  13. 150cc
  14. インスタントコーヒー 4g
  15. 砂糖 20g
  16. 粉ゼラチン 3g
  17. チョコレート 適量

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンに大1の水をいれふやかします。

  2. 2

    コーヒーゼリーから作ります。
    湯にコーヒー、砂糖をまぜ、レンジで20秒チンしたゼラチンを加え静かに混ぜる。

  3. 3

    カフェオレゼリーは牛乳を熱くしてコーヒー、砂糖をまぜ、レンジで20秒チンしたゼラチンを加え静かに混ぜる。

  4. 4

    ミルクゼリーは牛乳を熱くして生クリーム、練乳、砂糖をまぜ、レンジで20秒チンしたゼラチンを加え静かに混ぜる。

  5. 5

    2,3,4それぞれ氷をあてたボールでとろみがつくまぜ冷やします。

  6. 6

    2を注ぎ、ほぼ固まったら3をそっとながしいれます。

  7. 7

    4はとろみがついてきたら泡立て器に持ち替えてかき混ぜて空気を含ませます。
    ふわっふわのクリームみたいになります。

  8. 8

    3が固まったところへ7をふわ~っと注いで冷やし固めます。
    固まったらチョコ細工をやさしくのせたらできあがり♪

コツ・ポイント

ミルクゼリーは固めてしまわないように気をつけること。
ちょっととろっとなったら泡立てつづけクリーム状のミルクゼリーにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ratta28
ratta28 @cook_40032082
に公開
お菓子作りが趣味の主婦です。得意なのは冷菓ですが最近はシフォンケーキにはまっています♪働き始めたのでお返事遅れます。すみませんhttp://ratta0401.blog87.fc2.com/よかったらこちらにも遊びにきてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ