
親子丼がちょっと残ったら・・・

ARnieれあ @cook_40089553
親子丼のたれがちょっと残って・・・一人分にはあまりにもさみしい。そういえば冷奴もちょっと残ってた♪で、できたレシピです☆
このレシピの生い立ち
親子丼のたれがちょっと残って・・それだけご飯にかけるのはあまりにもさみしい。
そういえば冷奴もちょっと残ってた♪少しでも量を増やして、ご飯にかけちゃおう!って
思いついたレシピです。
残り物の消費レシピ!エコの時代にピッタリ^m^
親子丼がちょっと残ったら・・・
親子丼のたれがちょっと残って・・・一人分にはあまりにもさみしい。そういえば冷奴もちょっと残ってた♪で、できたレシピです☆
このレシピの生い立ち
親子丼のたれがちょっと残って・・それだけご飯にかけるのはあまりにもさみしい。
そういえば冷奴もちょっと残ってた♪少しでも量を増やして、ご飯にかけちゃおう!って
思いついたレシピです。
残り物の消費レシピ!エコの時代にピッタリ^m^
作り方
- 1
親子丼のたれの鍋を火にかけ、軽く沸騰したら、豆腐を崩しながら入れる。
崩す程度はお好みで。 - 2
豆腐も温まったら、たまごを溶いてまわしいれ、軽く混ぜる。
20秒ほど加熱したら火を止める。(たまごは半熟くらい) - 3
小さめのどんぶりにご飯をよそい、【2】を載せる。
万能ねぎの小口切りを散らして出来上がり♪ - 4
お豆腐は冷奴の残りで生姜が混じっていても味のアクセントになって美味しいのでOKです。
コツ・ポイント
ご紹介するほどのレシピじゃないかも・・・
お豆腐の崩し方、私はかなりしっかり崩しちゃいます^^ たれがなじんで好きです♪
たれの量が少なめなときはめんつゆとお水等でちょっと足してあげてもいいですよ。
一人のお昼ご飯に^m^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871450