作り方
- 1
ハムは7~8mm角に切り、チーズは手で同じ位にちぎる。
ボウルに玉子を割り入れ、ハム、コーン、チーズ、醤油を入れる。 - 2
全部をよく混ぜたら、玉子焼器にサラダ油を適量入れて、普通の卵焼きを作る要領で卵焼きを作る。
- 3
卵焼きを一口大に切って盛り付け、お好みでマヨネーズとケチャップを混ぜた物を添える。
コツ・ポイント
チーズが溶けてきてちょっと形が作りにくいかもしれないけど、気にしない♪これはお子様のお弁当にもいいですし、お子ちゃま味好きの旦那様にもきっと好評だと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
忙しい朝も簡単!オムレツみたいな卵焼き♪ 忙しい朝も簡単!オムレツみたいな卵焼き♪
忙しい朝や、あと一品!というときに、シンプルな材料ですぐにできす♪♪中の具材もいろいろアレンジ多彩です(^o^)v ゆず☆ななみ -
-
-
-
-
-
【とろっとチーズの卵焼き】包丁いらず♪ 【とろっとチーズの卵焼き】包丁いらず♪
とろ~り溶けたチーズがたまらない!大葉との相性抜群◎食べ応えあるのに食べ飽きないおいしさ❤作り置きもできますよ! ミートの3時 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871503