手作りソーセージ

ひろぉっち @cook_40035787
子供と安心して食べられるソーセージです。この写真だとつくね?に見えますが・・・1才の息子も喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
クックパーを使って子供にも安心なソーセージを作りました。
手作りソーセージ
子供と安心して食べられるソーセージです。この写真だとつくね?に見えますが・・・1才の息子も喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
クックパーを使って子供にも安心なソーセージを作りました。
作り方
- 1
全ての材料をフードプロセッサーなどで混ぜ合わせる
- 2
15cm×15cm程度に切ったクックパーの上に20等分した材料を乗せて細長いキャンディーのように端をくるくるする。
- 3
600wで約2分加熱。
コツ・ポイント
加熱した野菜スティックを中に入れたり、チーズを入れたりして子供と食べます。 この写真はまるでつくねですが・・・喜んで食べるのでフライパンで焼き色はつけていません。この時はにんじんをたしました。大人用はブラックペッパーを足したりします。
似たレシピ
-
-
手作りが美味しい♪皮無しソーセージ 手作りが美味しい♪皮無しソーセージ
子どもたちが大好きなソーセージを家で手作りしてみました♪安心無添加!子どもさんと一緒に作れるくらい簡単です! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
塩辛い白菜漬け救済、白菜漬の炒めもの 塩辛い白菜漬け救済、白菜漬の炒めもの
そのままではしょっぱくて食べれなかった白菜漬け。写真は美味しそうには見えないけれど、2歳の息子も喜んで食べていました。 パイナップルボーイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871517