中華風ホイル蒸し魚

岡村キャンベル
岡村キャンベル @cook_40087578

魚をお手軽に食べれるホイル蒸し。白身魚なら何でもいけるはず!紹興酒『塔牌(トウハイ)』を使ってふっくら出来上がりました 
このレシピの生い立ち
魚料理で一般的なホイル焼き。これを調味料を変えたら中華風?・・・と思って。ワインや日本酒の代わりに紹興酒を使ってみました。

中華風ホイル蒸し魚

魚をお手軽に食べれるホイル蒸し。白身魚なら何でもいけるはず!紹興酒『塔牌(トウハイ)』を使ってふっくら出来上がりました 
このレシピの生い立ち
魚料理で一般的なホイル焼き。これを調味料を変えたら中華風?・・・と思って。ワインや日本酒の代わりに紹興酒を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しいら白身魚ならなんでも) 2切れ
  2. タマネギ 1/2個
  3. しめじ 1/4株
  4. 紹興酒『塔牌(トウハイ)』 大さじ3
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    タマネギは薄切り、しめじはほぐしておく。しいらは紹興酒・塩で下味をつける。

  2. 2

    アルミホイルを切り身の大きさを考えて準備。 スライスタマネギを敷く。

  3. 3

    タマネギの上にしいら・しめじ・スライスタマネギをのせ、紹興酒・オイスターソース・塩コショウで味付け。ホイルを閉じる。

  4. 4

    オーブントースターの受け皿に乗せ、ワット数高い方で10~15分チン!
    やけどにお気をつけください。

コツ・ポイント

出来上がった後、白髪ねぎやシャンツァイをのせて食べてもさっぱりするかと。
油を使ってないのでヘルシーですよ^^
オイスターソースはお好みで増減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡村キャンベル
岡村キャンベル @cook_40087578
に公開
お料理は今ひとつニガテ--;でも、食べることは大好き^^みんなのを参考に少しでもレパートリーが増やせるといいなぁ・・♪
もっと読む

似たレシピ