あっさりフルーツ寒天

ぷち豆大福 @cook_40041378
いつもと違うサイダーのシロップがゴクゴク飲めちゃう しゅわしゅわでさっぱり美味しいフルーツ寒天です♪
夏にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
甘さ控えめであっさりしたフルーツ缶を食べたくて。。。
あっさりフルーツ寒天
いつもと違うサイダーのシロップがゴクゴク飲めちゃう しゅわしゅわでさっぱり美味しいフルーツ寒天です♪
夏にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
甘さ控えめであっさりしたフルーツ缶を食べたくて。。。
作り方
- 1
今回はテングサから作ってみました。
テングサはしっかり洗って水で戻す。 - 2
戻したテングサを鍋に入れ、水をひたひたまで入れ火にかける。沸騰したら20分ほど煮る。
- 3
②をザルで濾し、テングサを取り除いた後、もう一度ガーゼなどを使って濾し、液をバットなどに入れ冷やし固める。
- 4
お好みのフルーツや、フルーツ缶を一口サイズに切る。
③の固まった寒天ゼリーを一口サイズに切ってフルーツと混ぜる。 - 5
④をお皿に盛り, 食べる直前にサイダーを注げば出来上がり。
コツ・ポイント
甘みが足りないと思う時は、フルーツ缶のシロップをお好みで混ぜてください。
炭酸が抜けやすいので、食べる直前にサイダーは注いでください♪
粉寒天や棒寒天でも,もちろん美味しくできますよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
夏にぴったり!フローズンフルーツジャー 夏にぴったり!フローズンフルーツジャー
ビタミンたっぷりのフルーツジャー。シュワシュワ炭酸と凍らせたフルーツで冷た〜くして作れば暑い夏にぴったり! あけちゃんち。 -
-
-
-
簡単オランジーナ☆フルーツジャー 簡単オランジーナ☆フルーツジャー
ゼリーとフルーツとオランジーナをジャーに重ねて入れるだけのフルーツジャーです!忙しい時にもサッと作れ簡単で美味しいです☆ ぽぽぽんた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873429