しそ香る✿茸のガーリックバター醤油炒め

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

ガーリックとバターできのこの風味が引き立ちます。シソの香りが加わることでさっぱりと、いくらでも食べられる美味しさに♫
このレシピの生い立ち
きのこ大好きで、毎日食べてます。
これは、材料はきのこだけで、ただ炒めるだけなのに、風味がとてもいいので家族に人気の炒め物です。

しそ香る✿茸のガーリックバター醤油炒め

ガーリックとバターできのこの風味が引き立ちます。シソの香りが加わることでさっぱりと、いくらでも食べられる美味しさに♫
このレシピの生い立ち
きのこ大好きで、毎日食べてます。
これは、材料はきのこだけで、ただ炒めるだけなのに、風味がとてもいいので家族に人気の炒め物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギしめじ(好みのきのこ 合わせて200g
  2. にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
  3. サラダ油 少々
  4. 少々
  5. 醤油・みりん 各大さじ1/2
  6. バター(マーガリン可) 小さじ1〜2
  7. しそ(みじん切り) 5枚

作り方

  1. 1

    エリンギは斜め薄切り、しめじは小房に分ける。

  2. 2

    フライパンでサラダ油少々とニンニクを炒め、香りが出たら、1のきのこも中火で炒め、軽く塩をふる。

  3. 3

    ※きのこは、あまりいじらないようにして、薄く焦げ目をつけたほうが美味しいです。

  4. 4

    きのこがあせをかいてきたら、醤油、みりんを加え炒める。水分が飛んだら、しそとバターを入れ、さっと炒め出来上がり。

コツ・ポイント

きのこは、あまりいじらないようにして薄く焦げ目をつけながらじっくり焼くと美味しいです。
大量の油を使わなくても、フッ素樹脂加工のフライパンでじっくり炒めていけば少量の油で大丈夫です!バターは焦げやすいし、香りを残したいので最後にさっと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ