インゲンの豚肉まきまき☆

oみぃちゃんo @cook_40041095
普段はゴマあえなどで食べることが多いインゲンも
お肉を巻けばボリューム満点おかずに大変身☆
晩御飯のおかずにどぉぞ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんちからインゲンを大量にもらったので
何かいい食べ方はないかと考えました☆
インゲンの豚肉まきまき☆
普段はゴマあえなどで食べることが多いインゲンも
お肉を巻けばボリューム満点おかずに大変身☆
晩御飯のおかずにどぉぞ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんちからインゲンを大量にもらったので
何かいい食べ方はないかと考えました☆
作り方
- 1
インゲンの両端を切る。
お湯を沸かし
少量の塩(分量外)を入れインゲンを茹でる。 - 2
程よい硬さになったらザルにあげて3等分くらいに切る。
※熱いのでうちでは水をかけて少し冷ましてから切ってます。
- 3
お肉をひろげて
②のインゲンを3.4本ずつ巻く。
少し握ってくずれないようにする。 - 4
フライパンに油を熱し、
巻き終わりを下にして塩こしょうを振って焼く。
焼き色がついたらひっくり返す。 - 5
裏も焼き色がついたら、お酒を回しいれ
蓋をして弱火~中火で蒸し焼きにし、
中まで火を通す。 - 6
お肉に火が通ったら盛り付ける。
そのままで食べたり、
お好みのタレをかけて召し上がれ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873634