いんげんと青じその、豚肉まき

小世界 @p19727525
南の島の隠元が販売。さっそく青じそと一緒にお肉で巻いてソテーしました。
このレシピの生い立ち
沖縄の隠元到着!今年の新ものです。
さっそく、大葉と一緒に肉巻きに。これから来る夏に向けて、体づくりを。
いんげんと青じその、豚肉まき
南の島の隠元が販売。さっそく青じそと一緒にお肉で巻いてソテーしました。
このレシピの生い立ち
沖縄の隠元到着!今年の新ものです。
さっそく、大葉と一緒に肉巻きに。これから来る夏に向けて、体づくりを。
作り方
- 1
いんげんは下茹でし、水に入れて色止めし、5~6cm長さに切ります。
- 2
お肉に大葉を広げ、いんげんを2~3本入れてくるくる巻き、楊枝でとめます。
- 3
豚肉から出る油で、じっくり炒めます。
- 4
塩コショウして、お皿に。お弁当にも使いました。
コツ・ポイント
お肉はあまりきつく巻くと、火が通りにくいので、ふわっとした感じで巻きます。
似たレシピ
-
-
-
-
大葉と野菜の豚肉巻きv 大葉と野菜の豚肉巻きv
野菜も取れる肉巻き!大葉も一緒に巻いているので、さっぱり、肉にまぶしてある片栗粉がつるんとした口当たりになって、汁がよく絡んでとても美味しいです。大根おろしと一緒でも美味しいvそのままでももちろん美味しいですっお試しあれv ねこいたち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204739