使った出し昆布で簡単ツマミ

Q&hikarunomama @cook_40077747
お鍋の季節に、よく昆布を使います。佃煮にしたり漬物に刻んだり、色々して利用してたけど、この簡単な昆布せんべいが一番!
このレシピの生い立ち
出汁ガラの昆布を捨てるのは勿体無いので考えました。
使った出し昆布で簡単ツマミ
お鍋の季節に、よく昆布を使います。佃煮にしたり漬物に刻んだり、色々して利用してたけど、この簡単な昆布せんべいが一番!
このレシピの生い立ち
出汁ガラの昆布を捨てるのは勿体無いので考えました。
作り方
- 1
お鍋などの出汁に使った昆布を食べやすい大きさに切る
- 2
切った昆布に塩を少々振る
- 3
それを電子レンジ対応の皿に乗せて
2〜3分レンチンする。 - 4
途中、様子を見て、パリッとなったらOK!
コツ・ポイント
レンチンの時に、パリッとさせるのが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873766