いかマヨキムチ

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
いかの噛みごたえとキムチのシャキシャキ感がバランスよく、マヨネーズを入れることでコクとまろやかさがアップ♪
このレシピの生い立ち
いかとキムチが食感が楽しめる和え物です☆マヨネーズがキムチをまろやかにします♪
作り方
- 1
いかを皮付きのまま輪切りにして火が通るまでゆでる。
- 2
キムチ、マヨネーズ、[1]を和える
コツ・ポイント
材料は同じでも、お刺身用の生のいかを細く切って使うと全く別のお料理に。ちぎった海苔をのせてもおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
梅干しとチーズときゅうりのマヨサラダ 梅干しとチーズときゅうりのマヨサラダ
梅干しの酸っぱさ、チーズのまろやかなコクシャキシャキのきゅうり、マヨネーズのまろやかなコク、だし醤油の旨味の簡単サラダ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
だし醤油が決め手!蓮根のたらこマヨサラダ だし醤油が決め手!蓮根のたらこマヨサラダ
れんこんのシャキシャキ感、たらこの旨み、マヨネーズのまろやかさ、だし醤油の優しいまろやかな旨みが合わさって絶品おかずに♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
半熟卵がとろ~り♪明太マヨだし醤油うどん 半熟卵がとろ~り♪明太マヨだし醤油うどん
明太子のプチプチ食感とピリ辛とマヨネーズのまろやかさとコク、きゅうりのシャキシャキ感、だし醤油の旨味、半熟卵を絡めたら◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875222