キャベツ入り野菜牛乳スープ★ミルクスープ

ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399

カレーを作る要領でルーの代わりに牛乳を入れるだけ。キャベツが美味しい♪クリームシチューよりサッパリしてるよ
このレシピの生い立ち
子供の頃、クリームシチューのCMを見たとたんに「食べたい食べたい!クリームシチューが食べたい!」とダダをこねたら、冷蔵庫にある物で母が作ってくれました。これでキャベツが好きになったのだ~♪

キャベツ入り野菜牛乳スープ★ミルクスープ

カレーを作る要領でルーの代わりに牛乳を入れるだけ。キャベツが美味しい♪クリームシチューよりサッパリしてるよ
このレシピの生い立ち
子供の頃、クリームシチューのCMを見たとたんに「食べたい食べたい!クリームシチューが食べたい!」とダダをこねたら、冷蔵庫にある物で母が作ってくれました。これでキャベツが好きになったのだ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉切り落とし 200g
  2. 適量(牛乳で調節)
  3. 牛乳 適量(サラサラ感の好みで)
  4. バター 適量
  5. 適量
  6. にんにく 1片
  7. 白ワインまたは料理酒 適量
  8. ダシダ (牛肉が少ない場合に)小さじ2
  9. 玉ねぎ 2個
  10. にんじん 1本
  11. じゃがいも 中サイズ2個
  12. キャベツ 1/4
  13. 水菜 冷蔵庫にあれば適量
  14. グリーンアスパラガス 旬のとき数本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ一個とニンニクは薄くスライスに切る

  2. 2

    その他一個の玉ねぎと人参、じゃがいもはカレーの様にお好きにカット。
    キャベツはざく切り

  3. 3

    「1」の玉ねぎをバターでしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ニンニクと牛肉を入れて少し炒めて、肉の生な感じがなくなる頃に白ワインを入れてアルコールを飛ばしながら炒める

  5. 5

    「4」に、カットされたニンジンと玉ねぎを入れて全体に火を通す

  6. 6

    ※こちらは手抜き編

    玉ねぎがシンナリした後に肉とニンジン、玉ねぎを一緒に入れて炒めちゃう。

  7. 7

    「5」に水を入れてクツククツ煮込む。
    灰汁はしっかり取ってね。
    牛肉の出汁がもっと欲しい場合は、ダシダを入れる

  8. 8

    「6」の野菜が煮えたらじゃがいもを投入。これは煮崩れが防止の時間差投入だけどトロトロが好きなら他の野菜と一緒に入れてね

  9. 9

    塩を入れる。
    後でキャベツや牛乳が足されることを念頭に。

  10. 10

    少ししょっぱめに煮込みあがったら、牛乳を入れる。塩加減も牛乳の量で調節してね。旬のグリーンアスパラがあったら入れてみて。

  11. 11

    キャベツを入れて、色が綺麗な緑色のうちに火を止めて召し上がれ♪
    コショー入れても良いよ♪

  12. 12

    ◆追記◆
    「6」手抜き編を加えました

コツ・ポイント

定番野菜の他に旬の野菜を何でも入れちゃえ入れちゃえ♪
キャベツやミズナ等の葉野菜は、火を止める直前に入れてね。多目に作って何度も温めて食べる場合は葉野菜はその都度食べる分を入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399
に公開
とっくに成人したおバカな娘(まだ学生ですが)のためにレシピを載せようと思いました。小さい時に、火に近づいちゃダメ!熱い物を触っちゃダメ!と教えたのが災いして、それを良い事にいまだにガスレンジを触ろうとしません(←まったく料理をしようとしない)紙カップのグラタンをオーブントースターに入れ、アルミ皿のグラタンを電子レンジに入れます。お嬢様育ちの男らしい女を育て上げてしまいました。困っています。
もっと読む

似たレシピ