お弁当を可愛く☆ちくわグルグル♪

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

ちくわ、チーズ、大葉☆最強コンビを可愛くアレンジ!適当に場所も取るので(笑)便利です!
このレシピの生い立ち
ちくわの穴にチーズを詰めるのが面倒だったので巻く様になり、だんだん進化しました。我が家では5年間のロングヒットです(〃ω〃)

お弁当を可愛く☆ちくわグルグル♪

ちくわ、チーズ、大葉☆最強コンビを可愛くアレンジ!適当に場所も取るので(笑)便利です!
このレシピの生い立ち
ちくわの穴にチーズを詰めるのが面倒だったので巻く様になり、だんだん進化しました。我が家では5年間のロングヒットです(〃ω〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ちくわ 1本
  2. スライスチーズ 1/2枚
  3. 大葉 1枚
  4. お好みのピック 3本

作り方

  1. 1

    大葉の軸を切り、チーズは半分に切っておきます。残りのチーズは食べちゃいましょう(笑)

  2. 2

    清潔なキッチンバサミでちくわを開きます。

  3. 3

    裏側にナイフで格子に切り込みを入れます。曲がっているので切りにくいですが、巻きやすくする為なので雑でも大丈夫です。

  4. 4

    表側(茶色い方)を上に置き、大葉とチーズを重ねます。この時、海苔巻きの様に巻き終わりの部分が重ならない様に置きます。

  5. 5

    どうしても下がはみ出ますが、気にせずクルクルと巻いていきます。

  6. 6

    ピックで3ヶ所留めます。

  7. 7

    ピックの間を切り離します。

  8. 8

    出来上がりです。はみ出た大葉は切っても切らなくてもお好みで♪私は切りません。

  9. 9

    つくれぽありがとうございますっ!!わが家でもヘビロテです´艸`)オイシ♪
    枝豆を一緒にピックに刺すと彩りアップします

コツ・ポイント

巻き終わりがかさばらない様に、チーズと大葉を乗せる位置がポイントです。少し面倒ですが凄く巻きやすくなるので切り込みは必ず入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ