もやしの保存方法 シャキシャキになるよ

優記ここあ
優記ここあ @cook_40064063

安いもやしがシャキシャキになりますよ。
このレシピの生い立ち
安いもやしでもシャキシャキになりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    もやしをたっぷりの水が入った保存容器などにいれます。
    蓋してくださいね。
    ジップロックでも大丈夫ですよ。

  2. 2

    冷蔵庫に入れて保存です。

  3. 3

    私は2日くらいで水を替えてます(水がにごる前に変えてます。)

    炒めてもシャキシャキしてます。

  4. 4

コツ・ポイント

私の行くベイシアには19円というもやしがあります。母はべちゃべちゃしちゃうから買わないといいますが見てる限りかなり売れてます。
で、この方法を使ったらシャキシャキで炒めても
もやしが元気でした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

優記ここあ
優記ここあ @cook_40064063
に公開
写真と料理と文章を書くのが大好きです。 優記ここあというブログネームで 「今日もありがとう」と 「いろんなことから」というブログをやっています。
もっと読む

似たレシピ