ゴーヤと小海老のかき揚げ

momozo @cook_40072838
おかずにもアテにも使えます。
このレシピの生い立ち
このへんでは、ジャコ海老と呼んでいて、
湯がいて干して干し海老にして、素麺つゆの出汁に使います。小海老のから揚げよりもボリュームがあって、ゴーヤと海老の食感がおもしろいです。
ゴーヤと小海老のかき揚げ
おかずにもアテにも使えます。
このレシピの生い立ち
このへんでは、ジャコ海老と呼んでいて、
湯がいて干して干し海老にして、素麺つゆの出汁に使います。小海老のから揚げよりもボリュームがあって、ゴーヤと海老の食感がおもしろいです。
作り方
- 1
小海老は、塩を振る
- 2
ゴーヤは半分に切ってワタを取って5ミリくらいの幅で輪切りにする
- 3
天ぷら粉を水で溶いて海老とゴーヤを入れてスプーンですくって170度くらいの油に入れる
- 4
カラッと揚がったら盛り付ける
コツ・ポイント
天ぷら粉は、ちょっと表面に粉が残るくらいで、あまりかき混ぜないこと。お箸で混ぜる。油に入れたらあまり触らない。
油をよく切ること。箸で振る。
必ず、塩をすること。
ゴーヤは、ワタをきちんととると苦くない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ ★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ
ゴーヤは苦くて苦手という方にもぜひ食べて欲しい!子どももパクパク、おかずにもおつまみにもぴったりですよ~♪ rosek -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879296