♡旬を味わう筑前煮♡

♡ちょっぱる♡
♡ちょっぱる♡ @cook_40048774

旬な筍やえんどう豆が出まわる様になったら食べたくなる筑前煮です。我が家のホッとする味です。
このレシピの生い立ち
筍を安く沢山買えたので、旦那様からリクエストされていた筑前煮にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. たけのこ 200g
  3. 人参 1/4本
  4. ごぼう 1/2本
  5. 絹さや 8個
  6. 椎茸 3個
  7. 厚揚げ 100g
  8. 結びこんにゃく 5個
  9. 調味料
  10. ☆出汁 600㏄
  11. ☆砂糖 大さじ2
  12. ☆酒 大さじ2
  13. ☆白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を適度な大きさに切る。

  2. 2

    大きめの鍋またはフライパンにサラダ油(分量外)を入れ、中火で手羽元を炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、スナップエンドウ以外の具材を加えて炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら調味料を全部加え、落し蓋をして20分ほど煮詰める。
    ※途中出たアクや油は取り除く。

  5. 5

    器に盛り、お好みでチンした絹さやをちらす。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡ちょっぱる♡
♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
に公開
食に関する全てが大好きアラフォ~主婦です。独学で『食生活アドバイザー』と『フードコーディネーター』の資格も取得しました♡主人と共通の趣味は食べ歩き。外食が多いので、お家では健康バランスを考えたお料理を心がけてます。(2016年5月10日より訳有りまして(´;ω;`)ニックネーム変更しました。)
もっと読む

似たレシピ