懐かしの筑前煮

19歳の初心者料理
19歳の初心者料理 @cook_40311046

おばぁちゃんの味がする懐かしくなるような筑前煮!
このレシピの生い立ち
筑前煮がたべたくなったからです!

懐かしの筑前煮

おばぁちゃんの味がする懐かしくなるような筑前煮!
このレシピの生い立ち
筑前煮がたべたくなったからです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 1/2個
  2. 砂糖(臭み取り用) 小さじ2
  3. エリンギ 1/2個
  4. 鶏もも肉 200g
  5. 大さじ1
  6. 大根 1/4個
  7. 厚揚げ 1個
  8. レンコン 1/2個
  9. にんじん 2本
  10. ごぼう 1/2本
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 醤油 50
  13. みりん 50
  14. 50
  15. 昆布だし 30
  16. 白だし 30

作り方

  1. 1

    こんにゃくを砂糖で臭み取りをする。

  2. 2

    野菜、キノコは全て乱切りにする。
    こんにゃくは手でちぎる。

  3. 3

    鶏肉を1口大に切る。

  4. 4

    油をひき、鶏肉を炒める。

  5. 5

    大根をレンジで加熱しある程度火を通しておく。

  6. 6

    大根以外の野菜を加え炒める。

  7. 7

    大根に火が通ったら【6】に加え、炒める。

  8. 8

    ★を加えて味を整える。

  9. 9

    煮えて味が染みるまで加熱。

  10. 10

    味が染みたらキノコと厚揚げを加え、ひと煮立ちさせる。

  11. 11

    全てに火が通ったら完成。

コツ・ポイント

キノコと厚揚げは火の通りが早いので全てに味が染みてから加えていい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
19歳の初心者料理
19歳の初心者料理 @cook_40311046
に公開

似たレシピ