リメイク☆青菜と蒲焼きオムレツサンド

moriam
moriam @cook_40043131

キッチンばさみだけしか使ってない超簡単レシピ。やってみたら「美味しかった」と家族に好評で。昨日の蒲焼きが美味しく復活!

このレシピの生い立ち
昨日の蒲焼きが冷蔵庫でさみしそうにしていたので「どうにかせねば」と思って。結果みんなハッピー!スッキリしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 青菜ほうれん草小松菜など) 一本
  2. 昨日作った蒲焼き(ID:18838829 半尾分
  3. 1個
  4. 牛乳豆乳 大さじ2
  5. 塩と黒胡椒 少々
  6. バター 5g
  7. マヨネーズ 適宜
  8. ケチャップ 適宜
  9. レタス 二枚

作り方

  1. 1

    フライパンにベーコンをキッチンはさみでチョキチョキ入れて点火。

  2. 2

    1がカリカリになってきたらほうれん草と昨日の残りの蒲焼きもキッチンばさみでチョキチョキ追加して炒める。

  3. 3

    炒めあがった2をボウルに移し、牛乳か豆乳を注いで冷めたら卵と軽く塩こしょうを加え混ぜる。

  4. 4

    バターを敷いたフライパンで食パンの大きさくらいのオムレツを作る。

  5. 5

    食パンをトーストしてマヨネーズを塗り、レタスを乗せてオムレツを乗せ、ケチャップかけてラップの上でサンドする。

  6. 6

    ラップをキューッと閉じながら包む。大き過ぎたらもう一枚ラップを使ってもOK。そしてスライス!できあがり♪

コツ・ポイント

蒲焼きの醤油風味とバターのコク。夫用のランチサンドです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ