干しそばde冷やしたぬきそば・桜エビ入り

はなおじさん @cook_40044211
乾麺のそばを使った冷やしたぬきそばです!そばは茹でたてが美味しいです。桜エビがなければ定番の冷やしたぬきそばです。
このレシピの生い立ち
スーパーに乾麺のコーナーが新設されていたので、買い冷やしたぬきそばにしました。
干しそばde冷やしたぬきそば・桜エビ入り
乾麺のそばを使った冷やしたぬきそばです!そばは茹でたてが美味しいです。桜エビがなければ定番の冷やしたぬきそばです。
このレシピの生い立ち
スーパーに乾麺のコーナーが新設されていたので、買い冷やしたぬきそばにしました。
作り方
- 1
今回の材料です。
そばは干しそばを使いました、(茹で時間は5分30秒) - 2
麺つゆと冷水でつけ汁を作って冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
キューリは千切りにし、長ねぎは小口切りにする。
具材が切れたら鍋にお湯を沸かし加熱し、そばを茹でます。 - 4
3でお湯が沸騰したらそばを投入し、表記された時間(5分30秒)茹でる。
- 5
4で時間がきたら、そばを冷水に入れ、よく冷やす。
- 6
5で冷えたらザルにあげ水気を良く切る。
- 7
水気が切れたら皿に盛り付け、3の具材を飾る。真ん中をあけキューリを飾る。
- 8
7であけた、真ん中に、揚げ玉をもりつける。(これでたべれば冷やしたぬきそばです。)
- 9
今回は釜揚げ桜エビをあげ玉の上に飾り季節感をだしました。キューリの横に薬味の長ネギを飾り盛り付け完了です。
- 10
2のつけ汁につけて食べるか、全体にかけて食べて下さい。
好みでわさびを使って下さい。
コツ・ポイント
飾る具材を切って準備してから、そばを茹であげ、良く冷やしあげたてを食べるようにします。
麺つゆは3倍農縮にしましたが、好みの味で食べて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880800