冷やして美味しい♪クリームパン

ぺくちん @cook_40022430
白パン生地にカスタードクリームと生クリームを入れました。冷蔵庫で冷やして、ひんやり、しっとりを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
最近流行の、「冷やして食べる、クリームパン」を手作りしたかった。
冷やして美味しい♪クリームパン
白パン生地にカスタードクリームと生クリームを入れました。冷蔵庫で冷やして、ひんやり、しっとりを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
最近流行の、「冷やして食べる、クリームパン」を手作りしたかった。
作り方
- 1
白パン生地を作る。レシピID :18879496 を参照してください。
- 2
カスタードクリームを作り、冷ましておく。レシピID :18983474を参照してください。
- 3
白パン生地を12等分し、丸め直して10分間ベンチタイム。
- 4
麺棒で生地を伸ばし、②のカスタードクリームを包み、紙を敷いたマフィンカップに入れる。40℃で30~40分二次発酵させる。
- 5
180℃に予熱したオーブンで3分焼き、その後、温度を150℃に下げて12分焼く。マフィンカップからはずして冷ます。
- 6
生クリームに砂糖を加え、ツノが立つまで泡立てる。ラム酒とバニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 7
シュー用の口金を着けた絞り袋に生クリームを入れる。パンの横に箸で穴を開け、生クリームを絞り入れる。
- 8
タッパーなどの密閉容器に入れ、冷蔵庫で冷やす。
- 9
“冷やして美味しい♪あんパン”カスタードクリームを粒あんに替えて。あんこは20~25g。
コツ・ポイント
パンに焼き色がつかないように、オーブンの温度や時間を調節してください。
似たレシピ
-
ひんやり冷やして食べるクリームパン ひんやり冷やして食べるクリームパン
冷やして食べるクリームパン。冷たいカスタードクリームはデザートのような滑らかさ。冷やしても固くならないパン生地です。 NAGねえさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880910