ポテトとスナップエンドウの胡麻バター

ほっとけーき☆ @cook_40050583
胡麻和えを洋風に^^洋食がメインデッシュのときによく作ります♪醤油とバターはやっぱり愛称抜群!
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを大量にもらったので。メインデッシュが洋食でも合うように。
ポテトとスナップエンドウの胡麻バター
胡麻和えを洋風に^^洋食がメインデッシュのときによく作ります♪醤油とバターはやっぱり愛称抜群!
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを大量にもらったので。メインデッシュが洋食でも合うように。
作り方
- 1
スナップエンドウはさっと塩茹でする。
- 2
ジャガイモは一口大に切って5分水にさらした後、柔らかくなるまで茹でて粉を吹かせる。
- 3
①と②、すべての調味料を合わせて出来上がり★
- 4
今回はいただいたKAGOMEベイクドポテトを使用しました★便利です^^
コツ・ポイント
バターは細かくしておくと全体に馴染みやすいです。ジャガイモは男爵系のほうがほくほくして美味しい。粉を吹かせると調味料を馴染みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうとじゃが芋の粒マスバター スナップえんどうとじゃが芋の粒マスバター
こんがり焼き色ついたじゃが芋にマスタード醤油とバターが絡んでとびきり美味しい♬子供が絶対美味しやつ!!と大喜び☆ そうジロー -
-
-
-
-
筍とスナップエンドウのバター醤油炒め 筍とスナップエンドウのバター醤油炒め
⚪︎調味料はバターと醤油のみ。⚪︎スナップエンドウは軽く湯通し。⚪︎バターで炒めるので味が染みるまで醤油味が筍に入るまで時間がかかるから醤油は少し多めがいいかも。 ぴよ1031 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18881521