作り方
- 1
野菜はスライサーで細切りに。フライパンに野菜をいれて小麦粉をふるい、じゃがいもに火がとおるまで炒める。
- 2
コンソメ、こしょう、牛乳を加え、よく混ぜながら煮立たせる。
- 3
耐熱皿に、2をひいて焼いてある鮭を
置き、2で埋める。 - 4
とろけるチーズをかけて、
600wのオーブントースターで5分
コツ・ポイント
コツは何も無し!
鮭の塩味があるので、ソースはうす味です。炒める時にバターをプラスすればコクがでるかな?
油類を使わずヘルシーに。
鮭の皮も好きなのでそのまま。。
似たレシピ
-
簡単★★ジャーマンポテトグラタン★★ 簡単★★ジャーマンポテトグラタン★★
ジャーマンポテトの食材&牛乳で簡単グラタンが出来ちゃいます♪調理時間約25分!(材料用意5分、煮込み10分、焼10分) ちゃまのすけ -
離乳食後期の鮭ほうれん草ポテトグラタン♡ 離乳食後期の鮭ほうれん草ポテトグラタン♡
離乳食後期!鮭フレークと冷凍ほうれん草の豆乳ポテトグラタン☆★製氷皿1皿分で作りやすく冷凍ストックにもオススメ✨ みさこママ -
◇熟成甘鮭で美味しい☆ポテトグラタン♪◇ ◇熟成甘鮭で美味しい☆ポテトグラタン♪◇
熟成甘鮭とじゃがいもの簡単なグラタンです☆ホワイトソースを作れるといろいろなお料理にも応用できますね♪(^-^) ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
鮭としめじの具だくさんポテトグラタン 鮭としめじの具だくさんポテトグラタン
魚が嫌いな子でも食べやすい魚克服レシピ♪ホワイトソースを作ってから具と絡めるので小麦粉やバターが焦げずにできます! ❁もも❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882028