レンジで塩麹蒸し鶏のねぎ塩レモン風味だれ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

蒸し鶏とたれにダブルの塩麹使い!
ほんのり甘さのある蒸し鶏にレモン風味のたれが合わさって、さっぱりと食べられます。

このレシピの生い立ち
いつもは豚肉にかけているたれを、塩麹を入れて作り鶏むね肉にかけてみました。

レンジで塩麹蒸し鶏のねぎ塩レモン風味だれ

蒸し鶏とたれにダブルの塩麹使い!
ほんのり甘さのある蒸し鶏にレモン風味のたれが合わさって、さっぱりと食べられます。

このレシピの生い立ち
いつもは豚肉にかけているたれを、塩麹を入れて作り鶏むね肉にかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉 100~130g
  2. 塩麹(ID:18707093) 大さじ1/2
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. 大さじ1/2
  5. ねぎ塩レモン風味だれ
  6. 白ねぎのみじん切り 大さじ1
  7. 塩麹 小さじ1/2
  8. レモン 大さじ1/2
  9. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ねぎ塩レモン風味だれの材料を合わせておく。

  2. 2

    鶏むね肉に包丁を入れて、厚さを均等にする。
    (※皮を取ると、ヘルシーに仕上がります。)

  3. 3

    耐熱容器に2の鶏むね肉を入れ、塩麹・砂糖・酒を加えてよく揉み込み、そのまま30分ほど置く。

  4. 4

    3にふた(またはラップ)をして600wの電子レンジで2分加熱し、ふたを開けて肉の上下をひっくり返す。

  5. 5

    再びふた(またはラップ)をして1分加熱し、そのまま2分蒸らす。

  6. 6

    耐熱容器から肉を取り出し、触れるくらいの熱さになったらお好みの厚さに切ってお皿に盛り、1のたれをかける。

  7. 7

    ☆2013.02.07
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  8. 8

    ★2012.01.18の
    「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
    どうぞ、お立寄りください♡

コツ・ポイント

鶏むね肉の大きさ・耐熱容器の大きさや材質に合わせて、加熱時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ