⑥ 文化祭、応援弁当❗️手毬寿司♡

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

前から見ると人参クマが草むらから「ひょっこりはん」。想像していた物と違う出来栄えに残念!
このレシピの生い立ち
念願の手毬寿司とシャインマスカットのゴールデンコンビ。手毬寿司は寿司ネタ用の海老が手に入らなかった為、生ハムを使用。彩りが想像と違い、またアクセントを付ける為、人参で熊を作り草むらからひょっこり顔を出している設定ですが、埋もれてしまいました

⑥ 文化祭、応援弁当❗️手毬寿司♡

前から見ると人参クマが草むらから「ひょっこりはん」。想像していた物と違う出来栄えに残念!
このレシピの生い立ち
念願の手毬寿司とシャインマスカットのゴールデンコンビ。手毬寿司は寿司ネタ用の海老が手に入らなかった為、生ハムを使用。彩りが想像と違い、またアクセントを付ける為、人参で熊を作り草むらからひょっこり顔を出している設定ですが、埋もれてしまいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手毬寿司
  2. ご飯 お茶碗1.5杯分
  3. 五目ちらしの素 適宜
  4. 生ハム 2枚
  5. スモークサーモン 2枚
  6. 照り焼きチキン
  7. 鶏もも肉 一枚
  8. うなぎのたれ 大さじ1
  9. 山椒 適量
  10. 紫芋の素揚げ
  11. 紫芋 6分の1
  12. 人参のクマ
  13. 人参 6分の1
  14. 砂糖(三温糖) 小さじ1
  15. シャインマスカット

作り方

  1. 1

    手毬寿司
    ①炊きたてのご飯にちらし寿司の素を混ぜる。②冷めたら、ラップに具をのせ、その上にご飯をのせ形を作る。

  2. 2

    照り焼きチキン
    ①鶏モモ肉はフォークで火が通りやすく皮が縮こまらないよう両面に何箇所か刺す。

  3. 3

    ②熱したフライパンに油を引き、皮を下にして北京ダッグのようにこんがり焦げ目がつくまで焼く。焼けたら裏返し、弱火でよく焼く

  4. 4

    ③肉が焼けたら、うなぎのタレを大さじ1加えて煮詰める。
    ④火を止め、山椒を掛ける。

  5. 5

    人参クマ
    人参を縦長にスライスし、クマの型で抜く。鍋に水と砂糖を加え茹でる。

コツ・ポイント

手毬寿司のご飯は前回使用した、残りのちらしの素を使いました。
照り焼きチキンは残っていたうなぎのタレを使用し山椒を掛けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ