
葛の若芽のてんぷら

lamhirh @cook_40154545
いくらでもとれちゃう、葛の芽・・もったいないので食べちゃお
このレシピの生い立ち
とあるネタ本に葛の芽は食べれるとあったので、今は亡き母に教えたら、食えなかったと苦情が…んなバカなと、今年自分で作ってみたら…食べれるし、結構うまいし・・あとは、すごく集めやすいので・・自己保存も兼ねて公開
葛の若芽のてんぷら
いくらでもとれちゃう、葛の芽・・もったいないので食べちゃお
このレシピの生い立ち
とあるネタ本に葛の芽は食べれるとあったので、今は亡き母に教えたら、食えなかったと苦情が…んなバカなと、今年自分で作ってみたら…食べれるし、結構うまいし・・あとは、すごく集めやすいので・・自己保存も兼ねて公開
作り方
- 1
葛の芽を摘んでくる・・虫がついている場合は、芽の適当な場所をデコピンすると逃げてゆく、すぐ折れるところから摘む
- 2
容器に薄力粉、氷を入れ、水を入れて、天ぷら用の衣の元を作る
- 3
天ぷらの衣の元が入った容器に、葛の芽を入れて、衣用の液体をからます
- 4
天ぷらなべに油を入れて、高温にする(私の場合は、自動温度センサー付いているガスレンジなので、1回、弱火後、再着火時)
- 5
葛の芽を揚げて行く。揚げ終ったら、塩を振って・・いただく
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884001