ローストポーク丼。~わさび風味

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

市販のローストポークと新玉葱、トマトをわさび、醤油、塩麹等で作ったたれと合わせて丼を作りました。
このレシピの生い立ち
市販のローストポークを使って作る簡単和どんぶりを作りました。わさびや塩麹にオリーブオイルやレモンを合わせたタレでいただきます。

ローストポーク丼。~わさび風味

市販のローストポークと新玉葱、トマトをわさび、醤油、塩麹等で作ったたれと合わせて丼を作りました。
このレシピの生い立ち
市販のローストポークを使って作る簡単和どんぶりを作りました。わさびや塩麹にオリーブオイルやレモンを合わせたタレでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊きたてご飯 茶碗2膳分
  2. ロースポーク 6~8枚程度
  3. 新玉葱(中) 1個
  4. 豆苗貝割れ大根でも) 適量
  5. ミニトマト 2~3個
  6. 胡桃 5粒程度
  7. 丼のたれ
  8.  エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  9.  醤油 大さじ2~
  10.  塩麹 小さじ1
  11.  レモン 小さじ1~
  12.  昆布 小さじ1/2
  13.  わさび 少々
  14.  梅酒(みりん) 少々
  15.  (蜂蜜(砂糖) お好みで)
  16.  胡椒 少々
  17. 刻みのり 適量
  18. 粉チーズ たっぷり
  19. わさび 各自お好みで
  20. (マヨネーズ 各自お好みで)

作り方

  1. 1

    新玉葱は繊維に垂直に薄くスライスし、水にさらして水気を切る。ミニトマトは2or4つに着る。豆苗は2㌢長さに切る。

  2. 2

    ボウルに◎の材料を入れて混ぜる。今回わさびは風味づけ程度に混ぜて食す時各自わさびを使う形にしています。

  3. 3

    温かいご飯を丼に盛り、ローストポークを乗せる。

  4. 4

    新玉葱をたっぷりと乗せる。

  5. 5

    ミニトマト、豆苗を乗せて砕いた胡桃を散らす。

  6. 6

    海苔と粉チーズをふってわさびを添え、2のたれをかけて完成です。

  7. 7

    お好きな方はマヨネーズもプラスしてどうぞ♡

コツ・ポイント

2の味はお好みとなります(今回甘みを控えて作りました)。塩麹は商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。
たれは多めに作っています。各自適量お使いください。
ローストビーフでも同様にどうぞ。
新玉葱はたっぷりがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ