里芋の炊き込みご飯

全国味淋協会 @cook_40120409
甘辛さと里芋のねっとりとした食感が好相性!お月見時期にピッタリの秋の炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
万能テリヤキのたれは、同量のしょうゆと本みりんに昆布を一晩漬けた、便利な合わせ調味料です。本みりんの保水効果でお米がふっくら仕上がります!
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
里芋は皮を剥き、ひと口大に切る。ボウルに入れ塩(分量外)を振って揉み洗い、ぬめりを取って水ですすいで水気を切る。
- 3
炊飯器に白米と2、熱湯で油抜きをして細切りにした油揚げを入れ、Aを加えて炊飯する。
- 4
炊き上がったら、全体を混ぜ合わせて器に盛り、Bをトッピングする。
コツ・ポイント
☆里芋を塩もみ洗いすることでぬめりが取れ、味が染み込みやすくなります。
☆万能テリヤキのたれ作り方
http://www.honmirin.org/page/bannou.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887292