納豆入り油揚げ

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142

オツマミ♪
このレシピの生い立ち
前もって用意しておける「オツマミ」です。
ニラがおいしいのですが、価格高騰時はキャベツにしています。

焼き立てを出したいので、小さいフライパンで焼き、そのまま出します。※やけどに注意です

納豆入り油揚げ

オツマミ♪
このレシピの生い立ち
前もって用意しておける「オツマミ」です。
ニラがおいしいのですが、価格高騰時はキャベツにしています。

焼き立てを出したいので、小さいフライパンで焼き、そのまま出します。※やけどに注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 7&i 国産大豆100%使用 日光名水油揚げ 1袋(2枚)
  2. 7&i 北海道産大豆100%使用(小粒)納豆 1個
  3. スライスチーズ(とろけても、とろけなくても) 2枚
  4. ニラ 4本くらい
  5. 黒胡椒/七味/マヨネーズ お好み
  6. ボウル
  7. クッキングシート
  8. 菜箸
  9. カレー用スプーン
  10. フライパン/蓋

作り方

  1. 1

    ◆材料準備
    ニラ
    ⇒細かく切る

    スライスチーズ
    ⇒袋に入るサイズにする

  2. 2

    ◆材料準備
    ボウルに
    ・納豆
    ・付属の調味料
    ・No.1のニラを入れ混ぜる。

  3. 3

    ◆油揚げを開く1/2
    ①半分に切る。
    ②①をクッキングシートではさみ菜箸1本を横に置きコロコロ押す。

  4. 4

    ◆油揚げを開く2/2
    ③菜箸の先で丁寧に開けていく。
    <注意>
    強くコロコロすると破けたり中身が出るので加減します。

  5. 5

    ◆具を入れる1/2
    油揚げの中に
    ・ニラを混ぜた納豆
    をカレー用スプーンを利用し袋の半分程度入れる。

  6. 6

    ◆具を入れる2/2
    ・チーズ
    を入れ口を折り閉じる。

  7. 7

    ◆焼く
    フライパンに納豆入り油揚げの折口を下に置き、火にかけて焼く。
    蓋を活用する。

  8. 8

    ◆好みで…
    ・黒胡椒
    ・七味
    ・マヨネーズ
    を添える

コツ・ポイント

・油揚げ
とてもおいしい油揚げですが、袋状に開きやすくする加工は行っていないので自分でがんばります
・納豆
かつお風味たれがおいしい
・スライスチーズ
とろけても、とろけなくても、スライスでなくても
・入れる順番
納豆の前にチーズをいれても

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142
に公開
【iPhoneでレシピ作成時 作り方欄内での改行の仕方】左下の地球儀マークをタップしてキーボード表示にし、左側にある『⬆️キー』をタップし、右側にある『↩️キー』をタップする。
もっと読む

似たレシピ