体が喜ぶ~♬れんこん♡梅マヨぽんサラダ♡

ゆぅゆ♡ @cook_40094375
しゃっきシャッキ♡れんこんがたまらない♡
母秘伝~♬今は、私の定番✧
話題入り~✧ありがとう(๓*ˊᵕˋ*๓)♡
このレシピの生い立ち
私…子供の頃は、れんこん・ごぼうなど、あんまり好きじゃなかった…
母はいつも私の好みの味で食べさせよぅと 必死でした♡
お酢が大好きな私〜ポン酢とマヨネーズで和えてくれてました♡
美肌作り✧若返りにも✧効果大✧✧(。 >艸<)♬
作り方
- 1
れんこん、1節はキレイに洗って気になる部分は皮を剥いてね。
私は、全部剥きたいタイプです〜♪(笑) - 2
れんこんは、2㎜か3㎜に輪切りにして、酢水に漬けて灰汁抜きをする〜♪約10分放置してね。
- 3
沸騰した、お湯の中に入れ再沸騰したら、1分だけ強火で茹でて直ぐザルにあげる。
3㎜の場合→2分茹る。茹ですぎないでね〜♡ - 4
ザルにあげて熱いうちに、ぽん酢を入れて馴染ませてね。冷めるまで少し放置~♪
- 5
そのうちに、梅干し・大葉をキッチンバサミでカットします〜♪
- 6
はい。こんな感じ~♪
梅干しが、かつお梅か、はちみつ梅の場合は…
砂糖、ひとつまみは要りません❢ - 7
④のれんこんが冷めたら下に汁が溜まってるので捨てて下さい。
ぽん酢大さじ1/2足して混ぜてマヨネーズ投入~混ぜ混ぜ〜♪ - 8
溜まっている汁を捨てる事で、水っぽくならず美味しく出来ますょ✧
箸でれんこん全体にマヨが付くよぅに混ぜ混ぜ~♪ - 9
カットした梅干し・大葉を入れて混ぜ混ぜ〜♪
- 10
最後に炒りごまを入れて混ぜたら出来上がり~♪
(〃)´艸`)オイスィ〰〰♪
箸が止まらんょ〜作ってみてね♡
コツ・ポイント
れんこんを、ぽん酢で和えて冷めたら下に汁が溜まってるので捨てて下さい。
再度、ぽん酢大さじ1/2足すのがポイントです♬
溜まっている汁を捨てる事で、水っぽくならず美味しく出来ますょ✧
大きい梅干しなら、1個で十分です~♪
作ってみてね~♡
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888420