麺つゆで簡単!鶏唐揚げ丼(とり肉弁当風)

おれんち厨房
おれんち厨房 @cook_40093945

昔、ほっかほっか亭のとり肉弁当というのが好きでした。めんつゆであの味を自宅で再現。
このレシピの生い立ち
ほっかほっか亭のとり肉弁当、うまかったなあ。

麺つゆで簡単!鶏唐揚げ丼(とり肉弁当風)

昔、ほっかほっか亭のとり肉弁当というのが好きでした。めんつゆであの味を自宅で再現。
このレシピの生い立ち
ほっかほっか亭のとり肉弁当、うまかったなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 強力粉 適量
  4. めんつゆ 50cc
  5. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は揚げたあとでスライスするので、大きめにカットし、塩コショウをふる。

  2. 2

    強力粉をしっかりまぶす。強力粉なら衣がカリッカリに仕上がります。

  3. 3

    180℃の油で揚げていく。

  4. 4

    ご飯を丼によそい、めんつゆを少しかけておく。

  5. 5

    唐揚げをスライス。衣はカリカリサクサク、このままから揚げとして食べても、もちろん旨い!

  6. 6

    ご飯に、きざみのりをしきつめて、スライスした唐揚げをめんつゆにくぐらせてから、のせていく。

  7. 7

    完成!大根の桜漬なんかあれば、バッチリです。懐かしいあの味に近いです。

コツ・ポイント

唐揚げは強力粉でまぶすと、カリッカリと揚がります。さめても衣がふにゃふにゃにならずに、おいしい。めんつゆは、丼タレとしてつかうので、薄めなくてもいいと思いますが、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おれんち厨房
おれんち厨房 @cook_40093945
に公開
兵庫県在住、40代おっさん。私が立つとキッチンは厨房と化す!料理は楽しいね!おいしいゴハンをおうちで作ろう!自分で作れるものはチャレンジしよう!普段は、自分のごはん日記がメインなので、フォローしないでくださいね!
もっと読む

似たレシピ