きゅうり煮のホタテ餡掛け

Happy103
Happy103 @AOMORI_RONGO

ホタテの優しい味と、きゅうりのつる~んとした不思議な食感で、温かいのは勿論、よーく冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
庭のきゅうりが大きくなりすぎたので。

きゅうり煮のホタテ餡掛け

ホタテの優しい味と、きゅうりのつる~んとした不思議な食感で、温かいのは勿論、よーく冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
庭のきゅうりが大きくなりすぎたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1~2本
  2. ホタテの缶詰 1缶
  3. 大1
  4. みりん 大1/2
  5. 小1くらい
  6. 片栗粉 大1くらい

作り方

  1. 1

    皮を剥き半分に切って種をスプーンでくりぬき一口大に切る。

  2. 2

    熱湯で5~6分塩(分量外)茹でし、冷水にとる。
    急冷した方が色がキレイにできます。

  3. 3

    鍋に水100ccと調味料を入れホタテの缶詰を汁ごと入れ1~2分煮る。
    塩加減はお好みで調整してください。

  4. 4

    缶詰はこれを使いました。

  5. 5

    水とき片栗粉で餡掛けにします。

コツ・ポイント

・下茹で後、流水でしっかり冷やします。
・きゅうりは凄く大きくなりすぎた位が美味しくできます。
・味付けは白だしのみでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Happy103
Happy103 @AOMORI_RONGO
に公開

似たレシピ