簡単すぎる人参しりしり

もちゅさん @cook_40181849
いつでもありそうな材料で手軽に(⌒▽⌒)
娘もパクパクです!
このレシピの生い立ち
友人宅で焼きうどんパーティーの際に使用して分け前となった普段使わないダシが手元にあり、余っているので手軽に使いたいなとおもいまして☻
簡単すぎる人参しりしり
いつでもありそうな材料で手軽に(⌒▽⌒)
娘もパクパクです!
このレシピの生い立ち
友人宅で焼きうどんパーティーの際に使用して分け前となった普段使わないダシが手元にあり、余っているので手軽に使いたいなとおもいまして☻
作り方
- 1
少し多めの油(分量外)をフライパンで熱する
- 2
中強火で人参をしなっとするまで炒める
- 3
油を切ったツナを投入しさっと炒める
* ここでは大豆フリーのホテイのツナ缶を使用 - 4
溶き卵を投入し、卵がふわっとした頃に出汁をパッとかけて軽く混ぜて完成
- 5
お弁当プラス朝つまむくらいの量が完成します(•ᴗ•)
コツ・ポイント
人参しりしり器は無敵です(‾▽‾)
なければピーラーでも(⌒▽⌒)
似たレシピ
-
-
シリコンスチーマーでニンジンシリシリー シリコンスチーマーでニンジンシリシリー
沖縄の料理です。ニンジンが甘くなるので子供もパクパク食べます。シリコンスチーマーで作ると短時間ででき、洗い物も楽です。andyma
-
-
-
-
-
大量消費にも!簡単美味しい人参しりしり。 大量消費にも!簡単美味しい人参しりしり。
子どもの頃から人参が苦手だけど、これならパクパク食べられます。材料も少なく簡単にすぐ出来ちゃいます。 humpybumpy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892589