春近し♪菜の花の☆辛子和え☆

水玉♪金魚 @cook_40094731
柔らかそうな菜の花を買いました♪さっと茹でて、辛子和えに♪もう一品と言う時、お弁当にも♪柔らかな緑に春を感じます♪
このレシピの生い立ち
柔らかそうな菜の花と目が合いました。
春近し♪菜の花の☆辛子和え☆
柔らかそうな菜の花を買いました♪さっと茹でて、辛子和えに♪もう一品と言う時、お弁当にも♪柔らかな緑に春を感じます♪
このレシピの生い立ち
柔らかそうな菜の花と目が合いました。
作り方
- 1
菜の花は切り口を少しだけ切り落とし、洗います。切らずに茹でます。
- 2
塩を茹でてお湯を沸かし、沸騰したら菜の花を入れてさっと湯掻きます。すぐに火が通ります。茹で過ぎ注意です。
- 3
ザルにあけ、すぐに、冷水に取ります。一本づつ揃えて優しく絞り、食べ易い大きさに切ります。
- 4
ボウルに調味料を合わせてよく混ぜます。絞った菜の花を加えて優しく合わせます。
- 5
炒った白胡麻(レンジで15秒チンしても)を親指と人差し指で捻りながら振ります。(ゴマの香りがよく立ちます)
コツ・ポイント
辛子の加減はお好みで。白胡麻は時間があれば炒って、捻りながら振ると香りゆたかです。
似たレシピ
-
-
白だしで簡単!菜の花のからし和え☆ 白だしで簡単!菜の花のからし和え☆
栄養価たっぷり!アンチエイジングにも効果的な菜の花(なばな)で、春らしい小鉢を。調味料2つで簡単に出来ます(*^^*) まるたまん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893104