こてっちゃんでモツ焼きそば

クロのキッチンメモ
クロのキッチンメモ @cook_40065108

下処理が面倒なモツをこてっちゃんに代えて、簡単にモツ焼きそばを作りました。モツのうま味で一緒に食べる焼きそばがうまい!
このレシピの生い立ち
モツの下処理が面倒なので、こてっちゃんを使って手軽にモツ焼きそばを作ってみました。

こてっちゃんでモツ焼きそば

下処理が面倒なモツをこてっちゃんに代えて、簡単にモツ焼きそばを作りました。モツのうま味で一緒に食べる焼きそばがうまい!
このレシピの生い立ち
モツの下処理が面倒なので、こてっちゃんを使って手軽にモツ焼きそばを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば 2玉
  2. 焼きそばの下味
  3. (A)酒 小さじ2
  4. (A)醤油 小さじ2
  5. こてっちゃん(味付) 200g
  6. ニラ 1束
  7. 合わせ調味料
  8. (B)焼き肉のタレ 大さじ2
  9. (B)コチュジャン 小さじ1
  10. (B)おろしにんにく 小さじ1
  11. (B)水 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼きそばはバットに袋から出したまま入れ、(A)を全体にかけて手で軽く押してなじませる。

  2. 2

    ニラは3㎝幅の長さに切る。

  3. 3

    (B)の調味料を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく。

  4. 4

    フライパンサラダ油をしれて熱し、焼きそばをそのままの形で入れ、かき回せずに両面中火できつね色に焼いて取り出す。

  5. 5

    空いたフライパンにサラダ油を足し、中火の弱火でこてっちゃんを3~4分焼く。

  6. 6

    (5)に取りだしておいた焼きそばを入れて、混ぜ合わせて焼く。

  7. 7

    焼きそばがきれいにばらけてきたら、合わせ調味料とニラを入れて炒め合わせ、ニラがしんなりしたら火を止める。

コツ・ポイント

・麺を先にそのまま両面カリッと焼いておくと、具と炒めたときにほぐれやすくなります。
・こてっちゃんは味付なので、炒めるときの加減に注意。
・焼き肉のタレのメーカーによって味が違います。最後に味見をして、足りなかったら塩こしょうで味を整えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロのキッチンメモ
に公開
家のレシピの覚書き、メモって感じで使っています。時々材料、レシピに変更有り。普通の家庭料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ