お家にある材料で!簡単♪焼きプリン

3姉妹ママのさち
3姉妹ママのさち @cook_40201180

家にあるもので鍋を使わず簡単に調理できます。
牛乳で作ってるので昔ながらのプリンに仕上がります。
このレシピの生い立ち
最初は鍋で作ってましたが、洗いものが面倒なので電子レンジでできる方法を考えました。

お家にある材料で!簡単♪焼きプリン

家にあるもので鍋を使わず簡単に調理できます。
牛乳で作ってるので昔ながらのプリンに仕上がります。
このレシピの生い立ち
最初は鍋で作ってましたが、洗いものが面倒なので電子レンジでできる方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分くらい
  1. 牛乳 500cc
  2. 砂糖 80g
  3. 4個
  4. カラメルタブレット 個数分

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに牛乳と砂糖を入れ電子レンジで温める。うちの場合、600wで6分。間で3回ほど取り出し、混ぜながら砂糖を溶かす

  2. 2

    別のボウルに卵4個を割り入れ、あわ立てすぎないようにまぜる。ぐるぐる〜〜ってくらいで白身と黄身が混ざればオッケー!

  3. 3

    温まった1を2にゆっくりと混ぜ合わせながら入れる。

  4. 4

    3を濾し器で濾して滑らかなプリン液にする。

  5. 5

    オーブンを160度に予熱しておく。
    プリンカップにカラメルタブレットを入れる。なければカラメルソースでよい。

  6. 6

    5に4のプリン液を入れる。80ccで10個分くらい。

  7. 7

    天板にお湯を張り、160度で30〜35分蒸し焼きにする。(うちの天板は浅いので耐熱の型などにお湯を張りカップを入れます)

  8. 8

    焼き終わったら爪楊枝をさしてみて液が出なければ完成♪
    そのままオーブンを開けずに余熱で10分ほど置いてからでも可。

コツ・ポイント

牛乳500ccを牛乳450cc+生クリーム50ccにするとクリーミーになります。
カラメルタブレットを使うととっても簡単♪
もちろん手作りのカラメルソースでもオッケーです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姉妹ママのさち
に公開
お菓子を作ること&食べることが大好きです。3人の娘たちもいっぱい食べてくれるので、ついついたくさん作ってしまいます(-_-;)。でも大量に作ってもすぐなくなってしまうので、うれしいような悲しいような…パンを作るのも好きです。自家製クリームやジャムを使って作ったり、パン教室でならったものを作ったりしてます。皆様にお伝えできるようなレシピはそんなにはないですが、参加させてくださいね。
もっと読む

似たレシピ